今日は記念日なので、おうちご飯を作ってみました。
お品書きも(笑)
*前菜:お野菜とかにかまのテリーヌなど
*飯物:まいたけご飯とシジミ味噌汁
*お造り
*焼き物:揚げ茄子と鶏肉の煮浸し
熱湯と冷水で油抜き♪
*揚げ物:天ぷら
大葉が一番スキ♪
*デザート:桃のコンポートとクリームあんみつ。
桃が美味しい~!!
2011年7月25日月曜日
2011年7月24日日曜日
夜ごはんとえーちゃんプリン
18日
えーちゃんがシリコン鍋でプリンを作ってくれました。
軟らかくてオイシイ♪
プリン大臣に任命!
水曜日夜ごはん
なす付きから揚げと酢の物。
焼きとんかつとかぶの千枚漬け
ちょっと漬けが足りなかったかな。
日曜日。
野菜たっぷりDAY。たま・九条・白のねぎトリオを呼びました。血液さらさらにしてくれたかな。
納豆とマグロ和えなど和風ごはんで♪
えーちゃんがシリコン鍋でプリンを作ってくれました。
軟らかくてオイシイ♪
プリン大臣に任命!
水曜日夜ごはん
なす付きから揚げと酢の物。
焼きとんかつとかぶの千枚漬け
ちょっと漬けが足りなかったかな。
日曜日。
野菜たっぷりDAY。たま・九条・白のねぎトリオを呼びました。血液さらさらにしてくれたかな。
納豆とマグロ和えなど和風ごはんで♪
2011年7月23日土曜日
京都カフェ【でこ姉妹舎】と【ヤオイソ】
西院の西新道錦会商店街の中にあるカフェ 【でこ姉妹舎】。
本もいっぱいあってゆっくりできるカフェです。
レトロな感じ★
コーヒーと黒豆茶
お野菜たっぷりのカレーもフルーティな感じで食べやすくて美味しかったです。
本もいっぱいあってゆっくりできるカフェです。
レトロな感じ★
コーヒーと黒豆茶
お野菜たっぷりのカレーもフルーティな感じで食べやすくて美味しかったです。
2011年7月14日木曜日
バリ島 5日目 ウブドへ
5日目はウブド!ヌサドゥアから車で一時間半くらい。
ライステラスは絵葉書のようにきれいな場所でした☆
ランチは、ライステラスを望みながら♪
前菜は春巻きみたいのとスープ。
お皿や盛り付けもカワイイ☆
ミーゴレン(バリ風やきそば)を食べました。いけてました。
えーちゃんはカレー♪辛くなくて食べやすかったです。
午後は、モンキーフォレストへ。
バナナを持ってるとすぐさま取にきます。
こわいので見てるだけ~。
サルの石像に、おさるさんがいっぱい。
ちょっとひと休み★
モンキーフォレスト通りのカフェへゴー♪
いろいろなお店がいっぱい!
2人とも、ライムグリーンミントのスムージーを飲みました。
さわやか~ん!オイヒー!
夕方には、ゆっくりディナー。
バリの雰囲気いっぱいのレストラン。
地元のダック料理をいただきました。
おいしくいただきました。
![]()
最後はレゴンダンスを観賞★
6日目はビーチやエステを堪能
7日目に帰国しました。
ライステラスは絵葉書のようにきれいな場所でした☆
ランチは、ライステラスを望みながら♪
前菜は春巻きみたいのとスープ。
お皿や盛り付けもカワイイ☆
ミーゴレン(バリ風やきそば)を食べました。いけてました。
えーちゃんはカレー♪辛くなくて食べやすかったです。
午後は、モンキーフォレストへ。
バナナを持ってるとすぐさま取にきます。
こわいので見てるだけ~。
サルの石像に、おさるさんがいっぱい。
ちょっとひと休み★
モンキーフォレスト通りのカフェへゴー♪
いろいろなお店がいっぱい!
2人とも、ライムグリーンミントのスムージーを飲みました。
さわやか~ん!オイヒー!
夕方には、ゆっくりディナー。
バリの雰囲気いっぱいのレストラン。
地元のダック料理をいただきました。
おいしくいただきました。
最後はレゴンダンスを観賞★
6日目はビーチやエステを堪能
7日目に帰国しました。
2011年7月13日水曜日
バリ島 4日目【お散歩】とスパとディナー【ブンブ・バリ】
ホテル近くのヌサドウア地区を お散歩♪
日差しは強いけど、カラッとしてました。
アヨディアホテルの入り口。ひ、広い。。。
いたるところに神秘的な石像などが建っています。
午後はホテル内のスパ 【マンダラ】へ。
きれい~広い~!
リラックスなひと時でした♪
Dinnerは、ホテルから5キロほどゆっくりお散歩♪
【ブンブ・バリ】というお店で、バリ料理が有名!
まず、前菜が多いのにビックリ!
でもピリカラでとっても美味しい!
チキンスープ
メインの種類の多さにも感動★
食べきれず、えーちゃんにいっぱい食べてもらいました。
デザートもいっぱーい♪
初めて見る果物もあってうれしさ満点!!
黒砂糖?の白玉っぽいのが美味しかったです。
日差しは強いけど、カラッとしてました。
アヨディアホテルの入り口。ひ、広い。。。
いたるところに神秘的な石像などが建っています。
午後はホテル内のスパ 【マンダラ】へ。
きれい~広い~!
リラックスなひと時でした♪
Dinnerは、ホテルから5キロほどゆっくりお散歩♪
【ブンブ・バリ】というお店で、バリ料理が有名!
まず、前菜が多いのにビックリ!
でもピリカラでとっても美味しい!
チキンスープ
メインの種類の多さにも感動★
食べきれず、えーちゃんにいっぱい食べてもらいました。
デザートもいっぱーい♪
初めて見る果物もあってうれしさ満点!!
黒砂糖?の白玉っぽいのが美味しかったです。
2011年7月12日火曜日
バリ島旅行3日目 夜ディナー【ジェンドラバリ】
バリ島旅行3日目 【ウルワトゥ寺院とケチャックダンス】
夕方からは、バリ等最南端にあるウルワトゥ寺院に行きました。
おサルさんが、常にメガネや帽子を狙って目を光らしていました。キラーンっ!
夕日がとってもきれいな場所で有名だそう。
幻想的でした!
暮れなずむ夕日と寺院をバックに始まったケチャックダンス!
なんと一時間もの間、男性のダンサーが「チャチャチャ・・・・」と発声してました。すごい迫力!物語性もあり、わかりやすくてとっても良かったです
おサルさんが、常にメガネや帽子を狙って目を光らしていました。キラーンっ!
夕日がとってもきれいな場所で有名だそう。
幻想的でした!
暮れなずむ夕日と寺院をバックに始まったケチャックダンス!
なんと一時間もの間、男性のダンサーが「チャチャチャ・・・・」と発声してました。すごい迫力!物語性もあり、わかりやすくてとっても良かったです
2011年7月11日月曜日
バリ島 2日目 遺跡めぐりとカフェ【SANTI】
中には珍しく、座位のお釈迦様がいらっしゃいました。
火山灰に埋もれていたそう。
この日最後には、プランバナン寺院に行きました。世界遺産のひとつ。中にも入れました。
こちらはSANTIというカフェ♪
前菜はバナナの木の葉にくるまれた卵系?
スープはチキン。ピリッとして美味しかった。
メインは6種類の副菜でお野菜もあり、いためた納豆もあり♪
ジュースもおいしい~☆
デザートはココナッツスイーツ。バリ満喫!!
登録:
投稿 (Atom)