6月で三歳になりました。里帰りから帰ってきて自でケーキを作ってあげることができました。
息子の好きな電車のごはん♪
娘はまだ食べられないけど、二人ともすくすく元気に育ってね★
2015年11月14日土曜日
1年2ヶ月ぶり!2014年秋冬
久々すぎるブログ!やっと再開しました。
去年の秋から冬は自家で安静にしてました。
実家での冬♪ 毎日おじいちゃんとおばあちゃんに遊んでもらって、夜は仕事で疲れてる妹も、一時間くらい家の中で追いかけっこしてくれて。
というか息子が楽しみにしていて。。。私が動けない分みんなで息子を見てくれました★ありがとう。
冬は実家の玄関で初雪だるま。寒くてもやっぱりお散歩に行きたがって、おじいちゃんと一緒に★
琵琶湖のほとりで砂遊び♪母と父が車でいろいろ連れてってくれたり、毎日数時間の散歩と公園は父がメインでしてくれて。
父が外に出ようとすると、毎回自分も一緒に行くものだと思っていたこの頃(笑)
朝のごみ捨ても、息子と一緒にしてくれて。
お風呂もずっとおしゃべり&遊びながら一時間弱長風呂してくれて、面倒見のいいおじいちゃんデス。
今も実家に帰ると必ずお風呂はおじいちゃんと入って、はめいたしたりずっと話しながら楽しんで入浴です♪
去年の秋から冬は自家で安静にしてました。
実家での冬♪ 毎日おじいちゃんとおばあちゃんに遊んでもらって、夜は仕事で疲れてる妹も、一時間くらい家の中で追いかけっこしてくれて。
というか息子が楽しみにしていて。。。私が動けない分みんなで息子を見てくれました★ありがとう。
冬は実家の玄関で初雪だるま。寒くてもやっぱりお散歩に行きたがって、おじいちゃんと一緒に★
琵琶湖のほとりで砂遊び♪母と父が車でいろいろ連れてってくれたり、毎日数時間の散歩と公園は父がメインでしてくれて。
父が外に出ようとすると、毎回自分も一緒に行くものだと思っていたこの頃(笑)
朝のごみ捨ても、息子と一緒にしてくれて。
お風呂もずっとおしゃべり&遊びながら一時間弱長風呂してくれて、面倒見のいいおじいちゃんデス。
今も実家に帰ると必ずお風呂はおじいちゃんと入って、はめいたしたりずっと話しながら楽しんで入浴です♪
登録:
投稿 (Atom)